怪傑!笑い仮面
また各地で出生しはじめた“アリ人間”が太陽黒点の異常活動と密接に関連していることを主張。
しかし式島博士の学説は日本軍部により危険思想と捉えられてしまう。
過酷な拷問により自説を否定し封印することを強要されるが博士の信念は動かない。
ついに軍部は博士を社会的に抹殺することを企てる。
鉄製の“笑い仮面”を博士の頭部に被せ溶接してしまうのだ!
一生脱ぐことのできない“笑い仮面”
人類を破滅から救うため、“笑い仮面”へと変貌した式島博士の孤独な戦いが始まる!
“笑い仮面”には泣くことも許されない・・・・
<解説>
異常発生しはじめた“アリ人間”というのがこのマンガのポイント。
太陽黒点が異常な活動をはじめたことにより地球環境は劇的に変化し地表は太陽熱で焼き尽くされてしまいます。
人間は現在の姿では生存不可能なのだそうです。
人間が種を存続するためには地中で活動可能な“アリ人間”に姿を変えるしかなく、“アリ人間”の発生は本能的に人間の防衛本能が機能した結果だったのです。
(アリに姿を変えてまで生き延びるのもどうかと思うのだけど)
終戦後も式島博士は研究を続けますが、周囲の理解を得ることは当然できず、変人として恐れられています。
(変な仮面を被ったおじさんが怪物の研究をしていれば当然かも)
人類を守るために戦っているのに全く理解されず差別と偏見に晒されるところなんか“新造人間キャシャーン”に通じるものがありますね。
やっぱりヒーローは孤独だ。
(しかし“笑い仮面”はヒーローというには異形すぎる)
爆死した笑い仮面のマスクだけが木の枝に引っかかっているラストが悲しすぎる。
笑い仮面の行動は正しかったのか?
笑い仮面の孤独な戦いは報われたのか?
ちなみに伝説の恋するグラム・ポップ・ボンバーズ〝すかんち〟のセカンドアルバム『恋のロマンティック大爆撃』に“怪傑!笑い仮面”という曲があります。
楳図かずおの『笑い仮面』へのオマージュかというと・・・全然違います!
♪NEWSでやっていたのよ 残酷なノンフィクション
♪こぶしふるわせた
♪笑い仮面 笑い仮面なの
ここまではなんとなくヒーローっぽいが・・・
♪飛び出して いきなり投げ飛ばし そのあとでお説教
♪笑った仮面の裏に 少女を守る フェティシズム
♪ロマンチストだね
♪笑い仮面 笑い仮面なの
なんか変質者かも・・・ と不安になります
♪見つけたぜ 偽札工場 ナパームで吹き飛ばし
♪ポケットに 偽札ギッシリ
♪にくめないスーパーヒーロー
♪ロマンチストだね
♪笑い仮面 笑い仮面なの
どうやら〝すかんち〟版『笑い仮面』は愉快な人のようです。
ちょっと変わった性的趣向がありますが・・・・
なんといっても決めゼリフが、
I can kill you,I can help your love
カッコよすぎるぜ、笑い仮面!!
人類の未来は笑い仮面が握っている!
ローリー寺西の耽美文学センスが全開しまくっていたころですね。
やっぱり〝すかんち〟と〝楳図かずお〟は生活に欠かせません!
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- UMEZZ HOUSE 探訪記(2011.02.14)
- 『グワシ!楳図かずおです』が公開されます!(2009.10.25)
- わたしは真悟(2009.02.10)
- 伝説巨神イデオン(2009.01.30)
- BSアニメ夜話「伝説巨神イデオン」(2008.12.09)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- The Great Dictator 『独裁者』(2010.04.21)
- Randy Rhoads Guitar solo- live with Quit Riot(2009.12.06)
- HappyBirthday! Randy Rhoads(2009.12.06)
- Michael Jackson with Eddie Van Halen “Beat it”(2009.11.02)
- The Beatles-Hey Jude(2009.11.02)
「音楽」カテゴリの記事
- John Lennon memorial MOTHER(2009.12.08)
- Randy Rhoads Guitar solo- live with Quit Riot(2009.12.06)
- HappyBirthday! Randy Rhoads(2009.12.06)
- HELLO GOOD-BY Paul McCartneyの眼力(2009.11.16)
- Eddie Van Halen 超絶技巧(2009.11.03)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- John Lennon memorial MOTHER(2009.12.08)
- Randy Rhoads Guitar solo- live with Quit Riot(2009.12.06)
- HappyBirthday! Randy Rhoads(2009.12.06)
- HELLO GOOD-BY Paul McCartneyの眼力(2009.11.16)
- Eddie Van Halen 超絶技巧(2009.11.03)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『'83NS500 RACERS』が発売中(2009.11.01)
- “かわいそうな ぞう” 今日は日本が敗戦した日(2009.08.15)
- 日本の正義が試されている(2009.03.15)
- わたしは真悟(2009.02.10)
- Che Guevara は君に語りかける(2009.01.28)
コメント