« ビートルズの曲で何が好きかって? それは・・・ | トップページ | 雪印パーラー本店にいってきました »

2008/12/09

BSアニメ夜話「伝説巨神イデオン」

 少し古い話ですが、NHK‐BS2で時折放送される、「BSアニメ夜話」という番組の公開録画に、参加したことがあります。

 なんとテーマは『伝説巨神イデオン』!!!

 前列から2列目だった!

 目の前であの、湖川大先生がハルルとカララを描いて下さるんだもの。

 感動せずにはいられるかってなもんです!まさしく感動の嵐でしたー!!!

    Ideon_44_3

        ↑

(湖川友謙氏が収録中に描いたハルル・アジバとカララ・アジバ。ちょっとピンボケ。)

 とにかく、出演者やゲストが凄かったですね。

 さすがに富野悠由季さんは出没しませんでしたが、

 レギュラー陣の、“オタキング”こと岡田斗司夫氏は、マジにダイエットに成功しちゃっていました。別人すぎます。あまりにも痩せ過ぎていて、癌とか糖尿病とか、はたまたうつ病とかの病気なんじゃないのかと疑いたくなるくらい、見事に痩せて、格好良くなっていました。私も見習いたいものです。

 司会の一人であるアイドルの加藤夏希さんは滅茶苦茶顔がちっちゃくて、香水のいい匂いがしました。目前のアイドルを3時間もマジマジと眺めたのは、初めてにして貴重な体験。

 そして脚本を担当した松崎健一氏! 最初は「このオッサン何者?」と、会場全体が懐疑的な雰囲気に包まれていましたが、司会の里匠アナウンサーが、「この松崎さんは、機動戦士ガンダムのスタッフだった時に、かの有名な”ミノフスキー粒子”を考案した方なんですよ!」と紹介すると、会場からは「ウォー」という言葉にならないどよめきが発生。

 声優さんではハルル・アジバを演じた、麻上洋子さんがゲスト。相変わらず可愛らしい声をしていらっしゃって、収録の冒頭で宇宙戦艦ヤマトの森雪のセリフを披露したのには感動!

 その他のゲストには月刊ガンダムエースで、「機動戦士ガンダムUC」を執筆している、作家の福井晴敏氏。富野ファンを公言している福井氏ですが、富野作品で一番好きなのはイデオンであるとのこと。

 福井氏はイデオンと出会ったことによって、全ての価値基準の中心軸がイデオンとなってしまい、その後の人生で様々な作品と出会う度に、“この作品はイデオンと比較してどうなのか?”と自問するようになったと告白していました。

 イデオン基準というのが福井氏の脳内には存在しているのです。

     Ideon_48_4

 スペシャルゲストはキャラクターデザインの湖川友謙氏!!!!!

 なんてったって、湖川友謙氏の描く絵は上手い!

 昨今のいわゆる平坦な“アニメ絵”とは全く異なっていて、人間観察がしっかりされているからこそか、どんな角度から描かれてもキャラがきちんと演技をしているのです。

 湖川氏といえば、「あおり顔」も有名ですよね。

 人間の顔を、あごの下のほうから見上げるような角度で描いた、湖川アニメ特有のカットです。

 デッサンの基礎がしっかりしていないと、難しいカットです。

 アニメ絵で育った世代にとっては、描こうとしても難しいんじゃないかな?困難なカットだから描く気にもならないか。

 今回の収録ではステージ上にて即興で、ハルルとカララのアジバ姉妹を描いてくれましたが、やっぱり湖川氏は絵が上手い。

 湖川タッチの筆線は健在でした!

 湖川友謙氏の絵もそうだし、イデオンのストーリーもそうなんだけど、世代や国籍を超えて受け継がれるべきものだと思うのです。

 普遍的な価値を有しています。

 まさに、これこそが福井氏が述べるところの、“イデオン基準”ではないでしょうか?

 伝説巨神イデオンはよい!

 声を大にして言いたい。

 世界の中心で叫びたいくらいだ!

       Ideon_50_4

 テレビシリーズも優れていますが、お勧めしたいのは映画版の『発動編』

 視聴率不振で打ち切りになった、テレビシリーズ最終話部分の完成形なのですが、恐ろしいほどに完成度が高い。

 絵が綺麗。

 戦闘シーンは弩迫力。(私はこの発動編の戦闘シーンを越えるアニメ作品に出会ったことが無い)

 脚本もキャラの感情や葛藤が見事に反映されているし、場面に相応しい秀逸なセリフが盛りだくさん。情景描写において、実写の日本映画でイデオンを超えている作品が果たして存在しているだろうか?

 最強のアニメ作品なんです、『The IDEON Be NVOKED 発動編はね。

     Ideon_5

 

 ちなみに私が好きなキャラは、ギジェ・ザラル

 バッフ・クランの武人だったのですが、カララの身勝手な行動に振り回されたり、度重なる巨神討伐に失敗したため、転落の人生を辿ります。

 正規軍には居場所がなくなり、オーメ財団の私設軍隊の傭兵として拾われますが、ここでも失敗を繰り返し、隊長のダラム・ズバから見捨てられ置き去りにされてしまうギジェ。

 最終的には無限力イデの何たるかを知りたい衝動を抑えきれず、恥を忍んで敵対していたソロシップの仲間に加わります。

 ギジェ自身の言葉を引用すれば“私はイデの何たるかを知りたいのです。こんな思いが、如何に破廉恥なことであるかは承知しております。が、何卒。”

    Ideon_52_2

 伝説巨神イデオン全体を通して、最も『イデ』に翻弄され、『イデ』に取り込まれたがために、波乱の生涯を送った者こそ、ギジェ・ザラルでしょう。

 ちなみに私は中学生時代に、ギジェ・ザラルのファン・クラブの代表を務めていました。

 ファン・クラブといってもメンバーは私一人。

 だって、クラスでイデオンを観ていたのは私を含めて2人だけ。

 しかも私以外の者は重機動メカ目当てだから、ギジェになんか興味なし。

 私は一人寂しく、ギジェをこよなく愛し続けたのです。

 ギジェの健気な思いや、サムライらしいプライド、無限力イデの謎を知りたいという純粋な気持ちに、惹かれずにはいられるでしょうか。

 あえて宣言します。

 伝説巨神イデオンの実質的な主人公は、ギジェ・ザラルであると断言しよう!

     Ideon_43

 ステッキン・スターのベトベト葉っぱでの戦いで、アディゴのビームの直撃を受けてギジェは絶命しますが。

 息を引き取る間際、イデオンがイデオンソードでステッキンスターを真っ二つに切り裂く瞬間を目の当たりにし、「これが・・・ イデの発現か・・・?」と呟き、イデの持つ無限力の一端を垣間見ただけでも、ギジェにとっては救いでした。

 イデに憑かれたギジェに、私は引き込まれてしまった。

 なぜ私はギジェに共感し、引き込まれていったのだろう? 

 これもイデの導きのなせる業なのだろうか?

伝説巨神イデオン未体験の方々へ

 最近の富野作品しか知らない世代の皆さん、伝説巨神イデオンこそが富野氏の絶頂期に発表された、富野氏のキャリアにおいて最も優れた作品なのです。

 アニメ好きなら、イデオンは避けては通れない通過儀礼だと思ってください。

 早速レンタルDVDショップに向かいましょう。

 

|

« ビートルズの曲で何が好きかって? それは・・・ | トップページ | 雪印パーラー本店にいってきました »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

アニメ」カテゴリの記事

コメント

 BSアニメ夜話で伝説巨神イデオンが放映されていたのですね。私もかつてのイデオンファンでした。初回放映で小学生でしたがはまっていました。人格形成にも大きく影響を受けたかもしれません。描いたイラストは湖川友謙風をまねていました。
 一方ガンダムは最近になって劇場版のテレビ放映を見て奥深さがようやくわかりました。
 イデオンでは主人公側が討伐軍からひたすら逃げまくる暗いストーリーや、討伐軍の対抗策が次第に発展してエスカレートしていく戦術性は革新的で、音楽も斬新で好きでした。(現在札幌在住)

投稿: ヒデ | 2008/12/24 09:07

今日、偶然このブログを見つけました!
SWANさん、私もギジェのファンです。
1月2日にイデオン映画篇2作がTVで久々に
放映されたので、一気に見てしまい、
懐かしく、ギジェのファンであるので、
ネットで探して見たところ、こちらに
お邪魔しました。
私も当時からギジェファンだったのです
が、まわりは誰もファンではありません
でした。
でも、今でもファンです!
シェリルさんとの愛も素敵なんです。
イデに取り込まれた二人ですが、
カララと共にイデに対し、常に理解しようと
した二人であったと思います。
ゆえに、悲しい最後があったのですが、
異性人同士が愛しあえたのは奇跡であり、
必然だった、たとえイデがしかけたと
しても、です。
本当に幸せになってほしい二人です。

投稿: シェリ子 | 2009/01/05 01:28

ギジェとシェリルのファンの方が!5年前の書き込みとはいえ…見つけられて嬉しいです。
私も大好きでした、この二人。
イデに翻弄された悲しい二人でしたけど、発動編でギジェの魂がシェリルの魂を迎えにきたときは鳥肌が立ちました。感動して。
最近BRを購入し、サントラ全集も買ったので、懐かしくなって検索しているところでこちらにたどり着きました。
今観ても、鑑賞に堪えうるスバラシイ作品ですよね。

投稿: るん | 2013/12/26 22:48

コピー時計
カルティエブランドコピー、ブルガリコピー時計販売「18%OFF」当店はカルティエコピー、
ブルガリコピー品のレプリカ販売専門ショップです。
新作品の世界大人気ブルガリコピー、ブランドコピーカルティエ腕時計続々入荷中!
スーパーコピー時計 https://www.watcher0769.com/watch/menu-pid-45.html

投稿: スーパーコピー時計 | 2020/07/01 04:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BSアニメ夜話「伝説巨神イデオン」:

« ビートルズの曲で何が好きかって? それは・・・ | トップページ | 雪印パーラー本店にいってきました »