生ラム炭火焼のざわのジンギスカンが美味しかった
| 固定リンク
| コメント (86)
| トラックバック (0)
北海道の札幌市の中心部にあります、狸小路にいってきました。
狸小路というのは、中央区南2条通と南三条通の中間にある通の名前で、アーケード街になっています。
観光地には違いありませんが、ススキノの客層のメインが観光客だとすると、狸小路というのは地元の庶民が普段利用する商店街って雰囲気ですかね。
そんな狸小路で出会った美味しかったお店が、今回紹介する、狸小路7丁目に店舗を構えている『炉辺焼きの店 肴や』です。
見て下さい!下の画像の刺身の新鮮なこと!
秋刀魚は勿論、根室産の旬の秋刀魚です。秋刀魚の刺身なんて、北海道じゃないと食べれないもんね。
ところで、私はなんで「肴や」と出会ったのか?
理由はですね、
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
他の記事で紹介した『番屋』と『珍満』は美味しいお店でした。
少なくとも私は知人に「美味しいお店」として紹介できる自信があります。
ただし、これから紹介する『流氷庵』は美味しいとか不味いとかで語れるお店ではありません。
なぜなら“別な世界”だからです。
私たちの常識で理解できないものを評価できるわけがありませんよね?
店舗についての説明を一応します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント